2015年11月05日 00:55
生命保険ムック本&週間エコノミスト 執筆
プロ100人が厳選!!『最新保険ランキング2016』が発行されました。
私は「最新保険ランキング」約30ページ分の執筆を担当しております。

生命保険のランキング本というのは複数種類あるのですが、これは現場でお客様と接している現役のFPや保険代理店100人によるランキングなので、契約から保全サービスまで熟知しているプロならではの、商品の隠れた優位性なども含め総合判断されている点が特徴。
一般の方々はもちろんですが保険業界の方にとっても非常に参考になる内容。
生命保険の種類別ランキングと各商品の特徴が書かれていて、人気商品の動向などがよくわかる一冊です。

私、毎回、種類別トップ10に入る全70商品の分析や寸評をまとめております。
1ヶ月近く缶詰になって書きまくっている力作です。是非読んでくださいね(^^)
ところでこの書籍、本屋さんで多数陳列してました。
今、生命保険の解説本ってニーズがあるようですね。
保険ショップなどが増えた影響もあり、加入者が自ら足を運んで自分で選んで保険加入をする時代になってきているからなのでしょう。生命保険を選ぶのも大変な時代かも、ですね(^^;
※※※
続いての紹介。週間エコノミストに記事執筆しました。

かんぽ生命上場に際して、民間生保が受ける影響、などについて記事を書いてます。

タイトルはエコノミストの編集さんがつけてくれました。(^^)
というわけで、2冊共々よろしくお願いします。
私は「最新保険ランキング」約30ページ分の執筆を担当しております。

生命保険のランキング本というのは複数種類あるのですが、これは現場でお客様と接している現役のFPや保険代理店100人によるランキングなので、契約から保全サービスまで熟知しているプロならではの、商品の隠れた優位性なども含め総合判断されている点が特徴。
一般の方々はもちろんですが保険業界の方にとっても非常に参考になる内容。
生命保険の種類別ランキングと各商品の特徴が書かれていて、人気商品の動向などがよくわかる一冊です。


私、毎回、種類別トップ10に入る全70商品の分析や寸評をまとめております。
1ヶ月近く缶詰になって書きまくっている力作です。是非読んでくださいね(^^)
ところでこの書籍、本屋さんで多数陳列してました。
今、生命保険の解説本ってニーズがあるようですね。
保険ショップなどが増えた影響もあり、加入者が自ら足を運んで自分で選んで保険加入をする時代になってきているからなのでしょう。生命保険を選ぶのも大変な時代かも、ですね(^^;
※※※
続いての紹介。週間エコノミストに記事執筆しました。

かんぽ生命上場に際して、民間生保が受ける影響、などについて記事を書いてます。


タイトルはエコノミストの編集さんがつけてくれました。(^^)
というわけで、2冊共々よろしくお願いします。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。